【第27回質問練習会のお知らせ】2月25日(火)AM9:30~PM12:30

開催日時:2月25日(火)AM9:30~PM12:30
■テーマ
・インナーマッスルとアウターマッスル
・体に触れることの大切さと触れ方によって生じる違い

今回は、小笠原さんに「インナーマッスルとアウターマッスル」についてわかりやすく解説してもらいます。
また、サバイディーの毛利トレーナーには、体に触れることの大切さと触れ方のよってどのような違いが生じるかを実技も含めて解説してもらいます。
初心者や経験者にとっても、大事な内容になると思います。
私は、昨年タイで起きた医療事故について解説し、事故を起こさないインナーマッスルのほぐし方(腰痛・ギックリ背中・喘息・側湾症の改善法)とインナーマッスルの鍛え方体操を紹介いたします。

■住所:東京都品川区小山4-9-4(日本タイマッサージ協会内)
■アクセスマップ:こちらをご参照ください
■集合時間:AM9:20までに来ていただき、動きやすい服装に着替えて9:30からスタートです。
■参加方法:会員が運営する各団体に申し込むか、日本タイマッサージ協会(メール:info@thaimassage.jp/TEL:03-3783-0186)まで、お申し込みください。
■参加費:会員スタッフ2,000円/一般4,000円
■申込み締め切り:2/18(火)※定員30名に達し次第、申込みは締め切らせていただきます。
■その他:開催日3日以内に発熱・風邪・インフルエンザ症状のある方は参加をご遠慮ください。

皆さまのご参加をお待ちしております!!